弁天制限でドライトロン宣告者の安定性がダウン
ドライトロン宣告者のキーパーツである弁天が制限になりました。おそらく宣告者やドライトロン単体でテーマデッキ・ファンデッキを組むことはなるべく禁止せず、代わりにコンボを繰り返して最終的に制圧盤面ができあがることを危険視した結果、アルテメットデクレアラーなどを直接規制せずに弁天を抑えた、ということでしょう。サイバー・エンジェルファンデッキを組んでいる方にはひどい話ではありますが。。。
弁天
宣告者やドライトロンの主要カードは規制されたわけではありませんので初期の手札次第ではアルテメットデクレアラーで十分制圧するような形にはできますが、安定性はかなり落ちたといえます。おそらく環境トップではもう戦わないでしょう。
コンキスタドール制限でエルドリッチには厳しい変更
もともと無課金エルドリッチのように安く無課金勢にも優しく、あまり展開が複雑でないために復帰勢にも扱いやすいデッキとして人気だったエルドリッチですが黄金郷のコンキスタドールの制限で大きく性能がダウンします。
永続罠
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードは発動後、通常モンスター(アンデット族・光・星5・攻500/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。自分フィールドに「黄金卿エルドリッチ」が存在する場合、さらにフィールドの表側表示のカード1枚を選んで破壊できる。②:自分・相手のエンドフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「エルドリクシル」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
エルドリッチ単体では十分に相手の行動を制限することができなくなるので、赤き血染めのエルドリクシルなどテーマカードが条件付きでアンデット族にも対応していることから死霊王 ドーハスーラなどほかのアンデット族モンスターを使ったアンデットデッキへの転換していく必要があります。ただそれらのカードは高価なものが多いので無課金勢のお供としてはエルドリッチは難しくなっていくでしょう。
デスフェニ実装に向けたフューデス規制
リファインド・ブレードで毎ターンフリーチェーンで相手のカードを破壊しつつ強力な再生効果を使えるD-HERO デストロイフェニックスガイが実装されます。それを受けてフュージョン・デステニーが準制限として事前に規制をかけています。
モンスター
星8
[戦士族/融合/効果]
レベル6以上の「HERO」モンスター+「D-HERO」モンスター
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」カードの数×200ダウンする。②:自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の手札・デッキから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、「D-HERO」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は闇属性の「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。
ただ、フュージョン・デステニーは素引きが問題というよりは捕食植物ヴェルテ・アナコンダで簡単にアクセスできる点が問題なのでフュージョン・デステニーを規制しても対して影響を受けずにD-HERO デストロイフェニックスガイは環境で活躍するものと思われます。
モンスター
星2
[植物族/リンク/効果]
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。②:2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
そのほかの規制テーマ
プランキッズとアダマシア
プランキッズのコアの1枚プランキッズ・ロックが準制限になりました。プランキッズはもともと環境使われていたとはいえ幅を利かせていたテーマでもありませんし、この変更ではプランキッズへの影響が大きいわけでもありません。むしろ岩石族であることから岩石族展開テーマのアダマシアでの活躍を抑えつつプランキッズを若干牽制するくらいのつもりで軽く規制したものと思われます。アダマシア規制の意図はその主要カードの1枚魔救の分析者も同じように準制限になっていることからうかがえます。
モンスター
星4
[岩石族/効果]
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「プランキッズ」モンスターの、融合素材またはリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札を1枚除外し、自分はデッキから1枚ドローする。その後、手札・デッキから「プランキッズ・ロック」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。
モンスター
星4
[岩石族/通常/効果/チューナー]
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中からチューナー以外のレベル4以下の岩石族モンスター1体を選んで特殊召喚できる。残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。
DDダイナマイト1キル
細かなところではBOTが採用しているDDダイナマイト1キルへの対策が取られています。DDダイナマイトが準制限になるだけでは理屈上はこの1キルを完全に防ぐことはできませんが、運営としてはBOTの勝率が下がれば業者が撤退すれば問題は解決するという見立てなのでしょう。ランク戦環境が改善するか注目です。
DDダイナマイト