プランキッズはリンク召喚と融合召喚を多様するテーマで、素材になると別のプランキッズモンスターをデッキから特殊召喚できる共通効果を活かして息切れしない展開を行えるのが特徴です。特にリンク1のプランキッズ・ミューから展開を始めることができるので、手札に1枚プランキッズモンスターがいればすぐに本命の展開ルートに入れる安定性が魅力的です。
下級プランキッズモンスター
下級プランキッズモンスターは共通して、プランキッズモンスターを召喚するためのリンク素材や融合素材になった時に、手札・デッキから他のプランキッズを特殊召喚できる効果+固有の効果を持っています。
素材になった時の効果 | |
---|---|
プランキッズ・ロック | 手札を1枚除外して1枚ドロー |
プランキッズ・パルス | デッキからプランキッズカードを墓地に送る |
プランキッズ・ランプ | 500ポイントダメージ |
プランキッズ・ドロップ | 1000ライフを回復 |
プランキッズは、これらの下級プランキッズのうちどれからでもリンク1プランキッズ・ミューからの展開に繋げることができる初動1枚のデッキになります。そのためこの安定性を高めるためこれらのカードはすべてフルで投入することになります。
プランキッズ・ミュー
プランキッズ・ミューはリンク1のプランキッズモンスターで、手札にきた下級リンクモンスター1体を通常召喚すればすぐにリンク召喚して展開を始めることができます。
また、リンク2以上のプランキッズリンクモンスターやプランキッズ融合モンスターは自身をリリースして効果を発動できますが、相手ターンの間であれば墓地のこのカードを除外して代わりにすることができます。特に相手のモンスターを全破壊するプランキッズ・ハウスバトラーを2回相手ターンに使えるようになるのは妨害効果としてかなり優秀です。
プランキッズ・ハウス
プランキッズ・ハウスは発動時にデッキから下級プランキッズをサーチすることができるフィールド魔法で、プランキッズテーマの重要な初動札の一枚です。また場にある状態でプランキッズモンスターのリンク召喚・融合召喚に成功すると場のモンスターの攻撃力を上げたり下げたりする戦闘補助効果も持っています。
特に融合召喚成功時に攻撃力を500上げる効果は永続するためプランキッズの超展開力と組み合わせるととんでもない火力になることもあります。
また、攻撃力増減の効果は天敵灰流うららへの対策に有効です。
下級プランキッズが融合素材になった時に発動する展開効果とプランキッズ・ハウスの融合・リンク召喚時のこの効果は同一チェーン上で発動する効果になり、自分でチェーンの順番を決めることができます。そのためプランキッズ展開効果にプランキッズ・ハウスの攻撃力を増減する効果をチェーンすれば灰流うららを発動するタイミングを失うことになり、安全に後続の展開を通すことができます。
このような灰流うららケアはプランキッズ・ロケットの融合召喚成功時の効果でも同様の使い方ができます。
プランキッズ・ドゥードゥル
プランキッズ・ドゥードゥルはリンク2のプランキッズモンスターで、リンク召喚時にデッキからプランキッズ魔法罠カードをサーチする効果と、自身をリリースすると墓地から好きなプランキッズカードを2枚まで手札に加えることができる効果を持ちます。
リンク2ですが、手札に来た下級プランキッズを召喚しプランキッズ・ミューをリンク召喚、そしてその際にほかのプランキッズ1体がデッキから特殊召喚できるので、プランキッズ・ミューとそのプランキッズでリンク召喚できるので、実質プランキッズ1体から出せて強力なサーチ効果が使えます。
墓地からプランキッズカードを回収する効果は使ったカードを回収するのはもちろん、プランキッズ・パルスで墓地に送ったカードを回収することで実質サーチすることもできます。
プランキッズ・ハウスバトラー
プランキッズ・ハウスバトラーは自信をリリースすることで相手のモンスターをすべて破壊する強力な効果をもった最上級プランキッズ融合モンスターです。この効果は相手ターンにも使うことができ、展開型デッキ相手にリンク召喚素材をそろえたタイミングで発動できればかなりいい妨害になります。また名称ターン1がついていないのでプランキッズ・ミューの効果を使えばこの妨害効果を2回使うこともできます。
プランキッズには専用融合魔法であるプランキッズの大暴走もありますが、プランキッズ・ハウスバトラーは他にも通常の融合カードでも問題なく融合召喚することができます。特に墓地の素材で融合できる雷龍融合は下級プランキッズの高い展開力を活かした融合魔法で非常に相性がいいです。
プランキッズの大暴走は、「融合」「フュージョン」カードではないため捕食植物ヴェルテ・アナコンダを使うことができませんが、雷龍融合であればデッキから簡単に発動することもできます。
プランキッズ・プランク
プランキッズ・プランクは手札のプランキッズカードを捨ててプランキッズトークンを生成する効果とエンドフェイズに墓地のプランキッズカード3枚をデッキに戻して1枚ドローする効果をもった永続魔法カードです。
手札のプランキッズカードを捨てて生成したトークンはプランキッズカテゴリになるのでプランキッズ・ドゥードゥルやプランキッズ・バウワウのリンク素材にできます。展開をあと一歩伸ばしたいときに有用です。
また、プランキッズの展開効果は墓地から展開することはできないのでデッキに展開先プランキッズが確保されていることが非常に重要です。このカードを使えばデッキにプランキッズを補充しつつ手札を補給することができます。展開初期にプランキッズ・ドゥードゥルの効果で手札に呼び込みたい一枚です。
プランキッズ・ロアゴン
プランキッズ・ロアゴンはリンク4の最重量プランキッズリンクモンスターで自身をリリースすれば相手の魔法罠カードをすべて破壊する強力な効果をもちます。この効果は相手ターンでも使えるので、エンドサイクのように、エンドフェイズで発動して相手の罠カードや速攻魔法カードをターンを回される前に破壊することができます。
自身をリリースしているためスキルドレインで破壊効果が無効にならないのでエルドリッチなどの罠テーマにスキルドレイン貫通で大打撃を与えられます。
プランキッズの大作戦
プランキッズの大作戦は相手ターンでもリンク召喚できるようにする永続罠カードです。プランキッズの大暴走同様、相手ターンに展開して回転を高めることができます。
墓地のプランキッズの大作戦を除外して墓地のプランキッズをデッキに戻すことで相手の攻撃力を下げる効果も持っています。下げ幅は戻したプランキッズの枚数×100とかなり小さく見えますが、超展開テーマのプランキッズでは見た目以上に大きさげることができます。また、プランキッズモンスターをデッキやEXデッキに戻すことによって次の展開を準備することもできます。
相性のいいカード
雷龍融合
雷龍融合は雷族専用融合カードで墓地・除外の素材をデッキに戻して融合召喚できます。切り札の一枚であるプランキッズ・ハウスバトラーが雷族であり、プランキッズの超展開力があれば1ターンで墓地に素材がそろうのでこのカードで簡単に融合召喚できます。
餅カエル
餅カエルは場の水族をリリースすることで相手のカードの発動を無効にしたうえでそのまま自分の場にセットするという強力な妨害+コントロール奪取効果をもったエクシーズモンスターですが、素材に水属性水族の星2を要求するのがネックです。プランキッズデッキではプランキッズ・ドロップがこの条件を満たしており、下級プランキッズモンスターの効果で簡単に素材をリクルートすることができます。
混合デッキの可能性
サンダー・ドラゴン
プランキッズ・ハウスバトラーを融合召喚できる雷龍融合はもともと純プランキッズデッキに採用されることも多いカードですが、サンダー・ドラゴンとは他にも多くのシナジーがあります。
サンダー・ドラゴンテーマには雷源龍-サンダー・ドラゴンや雷電龍-サンダー・ドラゴンなど除外されることでデッキからカードをサーチできるカードが多く、プランキッズ・ロックの効果でこれらを除外してカードをドローしていけば強力な手札増強になります。
超雷龍-サンダー・ドラゴンは手札で雷族モンスターの効果が発動したターンに場の雷族モンスターをリリースしてEXデッキから特殊召喚できるモンスターで、相手のサーチを封じる強力な妨害効果を持っています。プランキッズ・パルスやプランキッズ・ドゥードゥルは雷族モンスターなので、手札の適当なサンダー・ドラゴンモンスターの効果を使った後にこれらのモンスターをリリースして簡単に召喚できます。
どちらもEXデッキを使用するデッキでEXデッキのスペースがきつくなることが問題点として挙げられます。サンダー・ドラゴンは融合をするとはいっても超雷龍-サンダー・ドラゴンと雷神龍-サンダー・ドラゴンの二種類のみなので、この枚数を抑えてなんとか15枚に抑える工夫が必要です。
勇者
勇者は、アラメシアの儀で特殊召喚される勇者トークンを装備カードやサポートモンスターで強化していくテーマです。流離のグリフォンライダーは勇者トークンがいるときに手札から特殊召喚できる手軽さながら、相手のカードの発動を無効化できる強力な効果を持ちます。これが増殖するGや灰流うらら、墓穴の指名者など天敵の多い